7-2. バイナリ処理

スポンサーリンク
7-2. バイナリ処理

マイtruncateを作る

前回の続き。今まではファイルがない前提で新規にファイルを生成していましたが、ファイルが存在する場合は、指定サイズにファイルサイズを伸長するように改造してみます。 元プログラムです。 ファイルが存在する場合のファイル長を収める変数...
7-2. バイナリ処理

オールFFファイル(その4)

続きです。複数ファイル生成できるように改造します。 前回のプログラムはこれ。 ファイル一つの時は、一回きり使えれば良かったのでsizeをカウントダウンしていましたが、複数ファイルに対応するには、sizeは固定したまま、カウント変...
7-2. バイナリ処理

オールFFファイル(その3)

今回でようやく値がFFのバイナリデータを作ります。 前回作ったプログラムの最終形態はこれです。 これをベースに、値を指定できる-vオプションを追加します。 値を保持する変数はvalueとしました。 -vオプションも、...
7-2. バイナリ処理

オールFFファイル(その2)

今回もアニメを見てません。勤勉にゲームしてます。タイトルから推測するに、きっとファイナルファンタジーではないのか、と思うかもですが、マイクラです。 そして今回も、タイトルはオールFFファイルなのに、作るプログラムが全然オールFFではないで...
7-2. バイナリ処理

オールFFファイル

前回はtruncateでバイナリデータ生成しましたが、今回はC言語を使って作ってみます。 最初は小さいプログラムを作って、少しずつ大きくしていきます。 まず、1Byteの0値データのファイルを生成するプログラム。 実行する...
7-2. バイナリ処理

オール0ファイル

アニメは休息中。代りにゲーム三昧です。ブログタイトルを「ゲームの達人」に変えようかな、なんて思っておりますが、カセットテープ版の「家出のドリッピー」でお世話になったシドニー・シェルダン先生の小説とかぶるので、やめておきます。面白いですゲーム...
7-2. バイナリ処理

MediBangファイルフォーマットの解析(C言語で情報抽出)

続きです。 C言語で、バイナリデータを読み込むプログラムを作りたいと思います。 最初に、引数で指定したmdpファイルを読み込む簡単なプログラムから。 簡単なファイル読み込みのプログラムが確認できたら、PAC文字...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました