8-1-1.Windowsコマンド

スポンサーリンク
8-1-1.Windowsコマンド

Windowsコマンド(w32tm ntpte)

前回/ntpteで1を指定して実行したら、よくわからない結果になりました。 16進数ってのも良くわかりません。もしかしたら浮動小数点数なんでしょうか。 浮動小数点の16進を求めるプログラムを作って確認。 64bit浮動...
8-1-1.Windowsコマンド

Windowsコマンド(w32tm ntte)

今回は、w32tm /ntte、ついでにw32tm /ntpteも まずはヘルプ。 ん~。まず、タイム エポックって何ですか。 なんとなくは、分かるんですが、もういちいち言葉の定義増やすなやって思います。 まずは、英次郎...
8-1-1.Windowsコマンド

Windowsコマンド(w32tm)

あまりにWindowsコマンドのこと知らなさ過ぎていて、危機感さえ覚えていたので、最近はWindowsコマンドばかり触ってます。 一通り触ってみてWindowsが分かった気になったらまた、Linuxコマンド学習に戻るつもり。 今回はw...
8-1-1.Windowsコマンド

Windowsコマンド(sc)

今回は、scコマンド。Windowsのサービス関連のコマンドを使ってみます。 最初はもちろんヘルプから。引数なしで実行します。 たくさん表示されました。Windowsを動かすためにまあいろんなサービスが動いていますからね...
8-1-1.Windowsコマンド

Windowsコマンド(sc qsidtype)

今回は、sc qsidtype。qが頭につくと照会のようですね。 ヘルプから。 使ってみます。 appinfoは、SERVICE_SID_TYPEは、NONEになってます。 NONE以外もあるのでしょうか。 全サービ...
8-1-1.Windowsコマンド

Windowsコマンド(sc qdescription)

続きです。sc qdescriptionを使います。 ヘルプから。 サービスを指定して確認。 単純に説明を表示するだけのようです。 他のサービスも確認してみます。 sc queryで先頭に出てくるこのサービス。 ...
8-1-1.Windowsコマンド

Windowsコマンド(sc qc)

今回は、scのqcコマンドです。ヘルプをみます。 サーバーって何を指定すれば良いのでしょう。とりあえず指定なしで実行してみます。 構成情報が表示されました。 プログラムの場所もわかるんですね。 各サービスのプログ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました