13-2.GDBの操作

スポンサーリンク
13-2.GDBの操作

GDBでレジスタ確認

(水樹奈々 禁断のレジスタンス) アニメ『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』(2014) 動画はこのアニメの主題歌です。 普通の人が魔法みたいなことができて、できない人が異常とみなされ追放される世界です。主人公は姫様なのに魔法が...
13-2.GDBの操作

脳内オセロの自動テスト(GDB)

「脳内オセロで脳トレ」で作成した脳トレ用のコマンドラインオセロですが、試してみると使い勝手が悪かったので、いろいろ手直ししようと思います。 ついでにバグも修正します。 まずUNIXの"Do One Thing and Do It W...
13-2.GDBの操作

sysvbannerをGDBで追う(リバース)

映画『メメント』(2000)(監督クリストファー・ノーラン 主演ガイ・ピアース) 生涯見た中のベストテンに入る面白さでした。時間軸が逆からスタートするってところが、エンジニア心をくすぐります。少しずつわかってくる事実が、まるでデバッグ...
13-2.GDBの操作

sysvbannerをGDBで追う(CGDBフロントエンド)

『タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン』(1882) 久々に見てしまいました。今見ても面白いです。 豪さんにぞっこんのランちゃんが、イッパツマンの正体に気づいてしまった時、イッパツマンは倒されてしまいます。好きな人が目の前で殺され...
13-2.GDBの操作

sysvbannerをGDBで追う(条件break)

『ViVid Strike!』(ヴィヴィッド ストライク) 孤児の少女フーカは、数十人の不良を一人で相手できるほど喧嘩が強いのですが、トレーニングジムの選手の少女たちには、まったく敵わないのでした。 でも、さすが、自力で強くなっただ...
13-2.GDBの操作

sysvbannerの動きをGDBで追う(GDBの起動)

sysvbannerをGDBで動かしながら理解していこうかと思います。まずはソースを落としてきます。 GDBでデバッグするために、Makefileに-gオプションを付けます。元のMakefileはこのようになっていますので、 ...
13-2.GDBの操作

sysvbannerの動きをGDBで追う(ステップ実行と変数表示)

「sysvbannerの動きをGDBで追う(GDBの起動)」の続きです。mainにブレイクポイントを設定してrunした所から始めます。 ステップ実行(ステップオーバー)は、「next」(省略「n」)です。ステップイン(関数内に入る...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました