takkete

スポンサーリンク
9-2.バージョン管理

ChangeLogファイルが重複していないかチェックする

前回grep-changelogがPerlで書かれてることが分かりました。 246行目に、ChangeLogという文字列で初期化しているのが気になったのですが、何のことはない。後ろに4桁の数字のない、ただのChangeLogというファ...
4-1.文字列検索

grep-changelogって何?

grep-changelogコマンドが、どのようにテキスト整形しているか気になるところです。 おそらくスクリプトなので、シンボリックリンクを辿っていきます。 なんとPerlでしたね。 ...
4-1.文字列検索

ChangeLogのgrepを使う

前回はChangeLogを抽出しましたが、わざわざこねくり回さなくとも、ChangeLog用のgrepがあります。 manを確認します。 使ってみましょう。 ChangeLog-2010から、bin2cを変更したログを抽出...
3-1.部分抽出

ChangeLogを抽出

まだbin2c追っかけてます。 bin2cの経緯を知るため、ChangeLog見ることにしました。 bin2cでgrep。ファイル名から修正年が分かるのが工夫してありますね。 各修正のタイトルを知りたいときは、grepで-B...
7-1.管理

パッケージ内の隠れコマンドを見つける

前回binutilsにodコマンドがあると思ってた勘違いに気づきました。 コマンドがどのパッケージに含まれるかって、いつもapt-file searchを使ってますが、odが、binutilsに含まれるかを確認するには、 とやる...
7-2. バイナリ処理

sizeコマンドの仲間たち

今回もsizeコマンド。 お気に入りのsizeコマンドですが、周辺についても知りたくなりました。 sizeコマンドはどのパッケージに含まれるのでしょうか。 binutilsのようです。そういえば、binutilsって、...
9-1.ソース・ビルド・インストール

sizeコマンドで苦手なセクションを覚える

今回もsizeコマンドです。 ずっと苦手、というかまったく理解してなかった、コンパイル、リンク、加えてセクションって何者なのか。この辺りの苦手意識を克服するためしばらくsizeコマンドで遊んでみます。 おそらく、どこかにある書籍を読...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました