3-2.加工連想配列でノーマライズ (凛として時雨 abnormalize) アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』(2012) 見ないでずっと損してました。 OPがカッコいいかどうかで、アニメを見るかどうか決めることが多いです。 abnormali... 2018.02.223-2.加工
3-2.加工アルファベット出現率の一覧を作る(awk) アニメ『博多豚骨ラーメンズ』 今期一番好きなアニメです。 前回の続きです。アルファベットの出現数を総数で割って比率を求めます。 前回はここまで求めました。 左側にアルファベットの数、右側に該当するアルファベットと... 2018.02.213-2.加工
3-2.加工sysvbannerでストループテスト 前回に引き続き、ストループテストです。 sysvbannerで作ってみます。 bannerで大きく表示する色と、エスケープシーケンスの色、2つ干渉させたストロープテストです。 もう一つ干渉させる情報を増やしてみまし... 2017.03.073-2.加工
3-2.加工ストループテストで脳を鍛える ストループ効果とは、同時に目に入った2つの情報が、干渉しあって、理解しにくくなる現象です。 上の文字色は黄色ですが、日本人なら赤という情報を先に認識するかもしれません。 このストループ効果を使って、脳トレしてみます。 bann... 2017.03.063-2.加工
3-2.加工電卓表示の絵を作る(その1) まだまだ電卓とirb比較は続きそうですが、電卓のLCDに似せた表示の絵を作るのが面倒になってきました。自作bannerコマンドとlibreofficeを組み合わせて楽したいと思います。 今回の特殊bannerコマンドは、perlで作り... 2016.12.213-2.加工
3-2.加工HTML+JavaScriptで自動単語帳を作る 引き続き単語帳です。 前回のコマンドラインの単語帳を使ってみましたが、キーボードを押すのがとても面倒でした。やはり単語帳は、自動でめくれてくれるのが嬉しいです。また、通勤電車の中で使えるように、端末ウィンドウではなく、スマートフォンの... 2016.07.043-2.加工
3-2.加工Gimpで描いたBITMAP画をsysvbanner風テキスト(#)に変換 16 x 16の画像で、適当な絵を書きます(WindowsならMS Paintで良いです)。上記は「花」と描いています。 「ファイル」「名前を付けてエクスポート」にて、拡張子はBMPとして名前を付けたら「エクスポート」を実行します。 ... 2016.05.303-2.加工