スポンサーリンク
7-1.管理

psofでファイルを使用中のプロセスを表示する

psofは、ファイルをオープン中のプロセスを表示するコマンドです。 オープンされていないファイルをlsofしても、特に何も表示されません。 オープンさせると、使用しているプロセスが表示されます。 プロセスを止めると...
9-2.バージョン管理

60秒でできること(svn)

『ソードフィッシュ』(Swordfish 2001年) ヒュー・ジャックマンかっこいいです。映画も全体的に面白い。一番わくわくしたのが、60秒でハッキングするシーン。キーボードをぱちぱち叩いては、アクセス失敗、またばちばち叩いては失敗...
9-2.バージョン管理

アセンブラレベルで変更差分を見る(gcc,svn)

今回も前回と同じレポジトリを使って戯れます。 前回は、svnのコマンドのみでソース差分を確認しましたが、今回はgccでアセンブラソースを生成して差分確認します。 まず最新レビジョンでgccをかけて、そのアセンブラをテキストに...
3-3.段組

正規表現が弱いcsplitを使うには

以下の方法で生成されたファイルaに、csplitを使ってみます。 ファイルaは、各行が空白を区切り文字として、各列昇順に並んだ数字で構成されていますが、csplitで1列目の数字毎にファイル分割するにはどうすれば良いでしょう。 もち...
1-3.コマンドライン操作

使わないディレクトリを削除する

ファイルが何も格納されていない使用しないディレクトリを削除してみます。 最初に実験ディレクトリ作ります。適当な英単語からディレクトリ名を決めます。 ディレクトリが作れたかfindで確認します。 作成したディレクトリ...
9-1.ソース・ビルド・インストール

GNU Globalでプロトタイプ宣言リストを作る

うっかりプロトタイプ宣言するのを忘れていて、一個一個確認しながらリストを作るのが面倒なときにglobalで関数タグを抽出する方法です。 実験用ソースは、「GNU GlobalでC言語ソースを見る」で使ったものを使います。 関数を...
9-1.ソース・ビルド・インストール

GNU GlobalでC言語ソースを見る

C言語のソースコードのタグ打ちをしてくれるツールGNU Globalを使ってみます。 まずインストールから。ncursesもインストールしておきます。 globalを使うための対象C言語ソースを適当に作ります。 100...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました