リストの要素のアクセスはインデックスを指定すれば良かったですね。
:let a=[10,20,30,40,50] :echo a[2]

範囲を指定するには、:(コロン)で範囲の先頭と末尾を区切って指定します。
:echo a[1:3]

範囲を指定してリストをコピーしてみます。
:let b=a[1:3] :echo a b

各要素もコピーされていることを確認します。
:let a[2]=100 :echo a b

aとbは別リストですので、aを変更しても、bの要素には影響ありませんでした。
テキストエディタ(Vimやその他)リストの要素のアクセスはインデックスを指定すれば良かったですね。
:let a=[10,20,30,40,50] :echo a[2]

範囲を指定するには、:(コロン)で範囲の先頭と末尾を区切って指定します。
:echo a[1:3]

範囲を指定してリストをコピーしてみます。
:let b=a[1:3] :echo a b

各要素もコピーされていることを確認します。
:let a[2]=100 :echo a b

aとbは別リストですので、aを変更しても、bの要素には影響ありませんでした。
コメント