1-3.コマンドライン操作

スポンサーリンク
1-3.コマンドライン操作

(Linux) Bash CDPATH スマートにcdを使う(入力ミスを回避する)

コマンドラインで作業をしていると、キーを打ち込む心地よさが先立ってしまい、入力ミスによるBackSpace乱打や、そもそも必要のないコマンドの打ち込みをしてしまうことがあります。 特にディレクトリの切り替えで使うcdなどは、乱用しやす...
1-3.コマンドライン操作

左から右へ処理する

Linuxコマンドの引数の処理順は、左から右への法則性があります。コマンドだけでなく、コマンドラインも、左から右へパイプでつなげて、フィルタリングできるようになっています。 (関連記事はコチラ 中級者のためのLinuxコマンド入門) ...
1-3.コマンドライン操作

pushd/popdが使える人は賢いのだろうけど

cd -は、一つ前のディレクトリのみが記憶されていますが、 複数ディレクトリを記憶しておきたい場合は、pushd/popdというコマンドがあります。 pushd ディレクトリ は、カレントディレクトリをスタックへ退避して、指定され...
1-3.コマンドライン操作

test -e(ファイル存在チェック)でワイルドカードを使う

(Linux入門はコチラ→中級者のためのLinuxコマンド入門) ある拡張子のファイルが存在するかどうか確認したいだけなのに、testコマンドって使えないですよね。 ワイルドカードでこのように展開されるからですね。 ...
1-3.コマンドライン操作

historyコマンドはいつ使うのか

historyは過去に実行したコマンドラインが閲覧できて、一見便利に見えます。 便利そうではあるのですが、いざ使おうとすると、履歴から選んで単純実行するだけの、使い方になりがちです。 historyについて考えてみました。 ディレ...
1-3.コマンドライン操作

bashの変数一覧

『朝だよ!貝社員』 上司をからっと揚げてやりたいといつも思います。 シェルつながりで、bashします。 bashのシェル変数へ値を代入するには、 変数名=値 と実行するだけで良いですね。 変数の頭に$をつければ値...
1-3.コマンドライン操作

Aliasに騙されないようにする

海外ドラマ『Alias』(2001〜2006) スパイもので一番面白いと思ったのは、このドラマです。 ミッションインポッシブルも良いのですが、Aliasは日常的にスパイをしているところがいいです。 アクションだけでなく、ハッキングのス...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました