BASICを使う

https://youtu.be/DKcwHsW84zQ
アニメ『ゲッターロボ』(1974)
幼少期はロボット好きでした。今も自分の性格を構成している要素の一つなのかもしれません。原点ともいうべきアニメです。
当時は合体変形はしないのだけど、超合金に恋い焦がれてました。
超合金はほしいものばかりでしたが、そんなぜいたく品は当然買ってもらえず、今に至ります。大人になったら買えるようになるのかと思ってましたが、そうでもなく。

さて、原点ということで、プログラミングの原点であるBASICを触ってみます。
まずFreeBASICをこちらからダウンロードします。


解凍します。

root@ubu16:~# ls
FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64.tar.gz
root@ubu16:~# tar xzf FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64.tar.gz
root@ubu16:~# ls
FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64  FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64.tar.gz
root@ubu16:~#
root@ubu16:~# cd FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64/
root@ubu16:~/FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64# ls
bin  changelog.txt  doc  examples  include  install.sh  lib  readme.txt
root@ubu16:~/FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64#

インストールします。

root@ubu16:~/FreeBASIC-1.05.0-linux-x86_64# ./install.sh -i

適当にプログラムを書いてコンパイルして実行してみます。

takk@ubu16:~$ mkdir basictest
takk@ubu16:~$ cd !$
takk@ubu16:~/basictest$ vi test.bas
takk@ubu16:~/basictest$ cat test.bas
print "HELLO"
takk@ubu16:~/basictest$
takk@ubu16:~/basictest$ fbc test.bas
takk@ubu16:~/basictest$ ls
test  test.bas
takk@ubu16:~/basictest$ ./test
HELLO
takk@ubu16:~/basictest$

fbcでFreeBASICのコンパイルができます。

ん、でもおかしいです。私の知っているBASICは、行番号がありました。
行番号をつけてコンパイルしてみます。

takk@ubu16:~/basictest$ cat test.bas
10 print "HELLO"
takk@ubu16:~/basictest$ fbc test.bas
test.bas(1) error 145: Only valid in -lang deprecated or fblite or qb in '10 print "HELLO"'
takk@ubu16:~/basictest$

エラーになりました。メッセージから推測すると-langオプションでqb(quick basic)を指定すれば通るということでしょうか。

takk@ubu16:~/basictest$ fbc -lang qb test.bas
takk@ubu16:~/basictest$

通りました。
ソースコードにマジックコメントを使って直接埋め込むこともできます。

takk@ubu16:~/basictest$ cat test.bas
'$lang: "qb"
10 print "HELLO"
takk@ubu16:~/basictest$ fbc -lang qb test.bas
takk@ubu16:~/basictest$

コメント

タイトルとURLをコピーしました