Raspberry PI 豆電球

figure-pi-direct-minature-bulb

アニメ『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』
タイムトラベルして偉人とその発明の話が聞ける、ためになるアニメ。今のところ、ウィリアム・ギルバート、ベンジャミン・フランクリンが出てきました。グラハム・ベルや、エジソンもそのうち登場します。子供のころに見た『まんがはじめて物語』も、似たような感じで面白くて、勉強が苦手でも、すーっと吸収できる内容でした。当時は、テレビアニメのことを、「まんが」って言ってたので、タイトルに「まんが」ってついてますね。「まんが日本昔ばなし」とかもそうですけど、今ではタイトルに違和感ありますね。

タイムトラベル先で出会う偉人は、電気の科学者ばかりのようですが、エジソンの話が気になるところです。電球を発明したのはエジソンではないですが、なぜか私の中ではエジソンが電球作った人に置き換わっています。真相はアニメで見るとして、今回は、Raspberry PIで豆電球つけます。
まずは、乾電池と豆電球です。
mame-raw-off

電圧をかけます。
mame-raw-on
簡単に付きました。
中学校依頼でしょうか。

では、Raspberry PIで豆電球をon/offさせたいのですが、Raspberry PIは、豆電球つけるほどの電流を出力できません。
以下のようにトランジスタをスイッチにして、別電源で豆電球をON/OFFさせたいと思います。
figure-pi-transister-minature-bulb
トランジスタの足の意味はこのとおり。
figure-transister-1815

では配線していきます。
まず、トランジスタと、豆電球をブレッドボードにつけて、
picture-pi-mame-1
トランジスタのエミッタをGNDへ。
picture-pi-mame-2

乾電池をつけます。
picture-pi-mame-3
抵抗です。
picture-pi-mame-4

まとめるとこうなります。
figure-pi-bread-transister-minature-bulb

~$ gpio -g mode 17 out
~$ gpio -g write 17 0

picture-pi-mame-5

~$ gpio -g write 17 1

picture-pi-mame-6
つきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました