Vimスクリプト(bufexists)

テキストエディタ(Vimやその他)

今回はbufexistsを使ってみます。

ヘルプから。

:h bufexists

長いので下の方は省略してます。

bufexists({expr})
		結果は数値で、{expr}と呼ばれるバッファが存在すれば|TRUE|とな
		る。
		{expr}が数値の場合、バッファ番号とみなされる。数値の 0 はカレ
		ントウィンドウの代替バッファである。

		{expr}が文字列の場合、バッファ名に正確にマッチしなければな
		らない。名前として以下のものが許される:
		- カレントディレクトリからの相対パス。
		- フルパス。
		- 'buftype' が "nofile" であるバッファの名前
		- URL名。
		バッファリストにないバッファも検索される。

ちょうど今test.txtというファイルを開いてますので、バッファ名に”test.txt”を指定してbufexistsを実行してみます。

:echo bufexists("test.txt")


1が返りました。0がFALSEなので、0以外ということで、TRUEですね。
“test.txt”という名前のバッファは存在するってことです。
存在しないバッファ名を指定してみます。

:echo bufexists("hello.txt")


0が返りました。FALSE、つまり”hello”という名前のバッファは存在しない、です。

バッファ番号でも指定してみます。

:echo bufexists(1)

1番のバッファは存在するので、TRUEが返りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました