Vimスクリプト(getftype)

テキストエディタ(Vimやその他)
TVアニメーション『アズールレーン』本PV

アニメ『アズールレーン』

ただただ、見ててかわいい。内容はどうでもいいんです、かわいければ。
原子力空母の艦首に乗って登場した、エンタープライズ女子が、「エンゲージ!」って叫ぶと、それまで乗船したハズの超ド級空母がみるみる小さくなって、女子に装着されます。明らかに見た目に弱くなってるように見えるのだけど、かわいいからいいんです。
ゲームもやらねば。

(親記事はコチラ Vimコマンド&Script入門)

getftype使います。

ヘルプ。

getftype({fname})                                       *getftype()*
                The result is a String, which is a description of the kind of
                file of the given file {fname}.
                If {fname} does not exist an empty string is returned.
                Here is a table over different kinds of files and their
                results:
                        Normal file             "file"
                        Directory               "dir"
                        Symbolic link           "link"
                        Block device            "bdev"
                        Character device        "cdev"
                        Socket                  "socket"
                        FIFO                    "fifo"
                        All other               "other"
                Example:
                        getftype("/home")
                Note that a type such as "link" will only be returned on
                systems that support it.  On some systems only "dir" and
                "file" are returned.  On MS-Windows a symbolic link to a
                directory returns "dir" instead of "link".

ファイルの種類が返るだけですね。

使ってみます。

/tmp $ touch test1.txt
/tmp $ vim -c 'echo getftype("test1.txt")'


fileと表示されました。

ディレクトリも確認してみます。

:echo getftype("/tmp")

linkと表示されています。ディレクトリではないんでしょうか。

/tmp $ ls -l /tmp
lrwxr-xr-x@ 1 root  admin  11 10 13 12:48 /tmp -> private/tmp
/tmp $ 


リンクのようです。
では、新規にディレクトリを作成して確認してみます。

/tmp $ mkdir test1
/tmp $ vim -c 'echo getftype("test1")'


dirと返ってきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました