Windowsコマンド(fsutil 8dot3name)

【PV】アニメ「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」PV第1弾

アニメ『バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~』

みんな人魚なんですね。みたところ人魚は女性だけのようです。男性もいますが、おっとせいとかになってます。海中のカフェから話が始まりましたが、海中でケーキも食べられるし、カップでお茶が飲める素敵な世界です。子供の頃夢見た憧れの生活です。まあちっちゃい子供と一緒にみるアニメかなあと思います。
ずっと水の中にいて、ふやけないのかなあとか、子供と話しながら見ると楽しいです。

今回は、fsutil 8dot3name。ヘルプを一通り表示してみます。

C:\Users\takk2>fsutil 8dot3name
---- サポートされる 8DOT3NAME コマンド ----

query   システム上の短い名前の動作について現在の設定を照会
scan    影響を受けるレジストリ エントリを検出
set     システム上の短い名前の動作を制御する設定を変更
strip   ディレクトリ内のすべてのファイルの短い名前を削除

C:\Users\takk2>

8dot3nameってネーミング、すごく分かりやすいですねえ。
順に確認していきます。

C:\Users\takk2>fsutil 8dot3name query
レジストリの状態は 2 です (ボリューム単位で設定します - 既定値)。

C:\Users\takk2>

2って意味が分かりませんが、まあ今回はヘルプの表示だけなのでスルー。
次です。

C:\Users\takk2>fsutil 8dot3name scan
使用法 : fsutil 8dot3name scan </s> </l ログ ファイル> </v> ディレクトリ パス

このコマンドは、指定されたディレクトリ パスをスキャンして、このパスから
短い名前が削除された場合に影響を受けるレジストリ キーを検索します。

  /s - 再帰モード - 同じ操作をサブディレクトリにも適用するように指定します。
  /v - 詳細モード - ログに記録される情報をすべてコンソールにも出力するように
          指定します。
  /l - 書き込み先のログ ファイルを指定します。ログ ファイルへのパスを続けて
       指定する必要があります。このオプションを指定しない場合は、次のログ
       ファイルが使用されます:
            "%temp%\8dot3_removal_log@(GMT YYYY-MM-DD HH-MM-SS).log"

コマンドの使用例:
  "fsutil 8dot3name scan /l mylogfile.log /s D:\MyData"

C:\Users\takk2>

2つ続きます。

C:\Users\takk2>fsutil 8dot3name set
使用法 : fsutil 8dot3name set [0 から 3] | [<ボリューム パス> 1 | 0]

ボリューム パスが指定されていない場合、レジストリ値が更新されます。

    0 - システムのすべてのボリュームで 8dot3 名の作成を有効にする
    1 - システムのすべてのボリュームで 8dot3 名の作成を無効にする
    2 - 8dot3 名の作成をボリューム単位で設定する
    3 - システム ボリュームを除くすべてのボリュームで 8dot3 名の作成を
              無効にする

    ボリュームを指定した場合、個々のボリュームのオン ディスク フラグが更新されます。
        この操作は、レジストリ値が 2 に設定されている場合にのみ
        意味があります。

    0 - このボリュームで 8dot3 名の作成を有効にする
    1 - このボリュームで 8dot3 名の作成を無効にする

この操作はすぐに有効になります (再起動は不要です)。

コマンドの使用例:
  "fsutil 8dot3name set 1"      - すべてのボリュームで 8dot3 名の作成を無効にします
  "fsutil 8dot3name set C: 1"   - c: で 8dot3 名の作成を無効にします

C:\Users\takk2>
C:\Users\takk2>fsutil 8dot3name strip
使用法 : fsutil 8dot3name strip </t> </s> </f> </l ログ ファイル>
                                </v> ディレクトリ パス

このコマンドを実行すると、ボリュームから 8dot3 ファイル名が完全に削除されます。
削除された 8dot3 名を指し示すレジストリ キーの一覧が表示されますが、影響を
受けるそれらのレジストリ キーの変更は行われません。260 文字の最大パス長よりも
完全パス名が長いファイルに対しては、削除を実行できません。

***警告***
レジストリ キーに影響が及ぶ場合に、強制スイッチ /f を使用するときは、想定外の
アプリケーション エラー (アンインストールできなくなるなど) を招く危険がある
ため、ボリュームのバックアップを作成しておくことをお勧めします。

  /t - テスト モード - 実際のファイル名の削除以外のすべての操作を実行する
          ように指定します。
  /s - 再帰モード - 同じ操作をサブディレクトリにも適用するように指定します。
  /f - 強制モード - レジストリに競合が生じる場合でも、ディレクトリを削除する
          ように指定します。
  /v - 詳細モード - ログに記録される情報をすべてコンソールにも出力するように
          指定します。
  /l - 書き込み先のログ ファイルを指定します。ログ ファイルへのパスを続けて
          指定する必要があります。このオプションを指定しない場合は、次のログ
          ファイルが使用されます:
            "%temp%\8dot3_removal_log@(GMT YYYY-MM-DD HH-MM-SS).log"

コマンドの使用例:
  "fsutil 8dot3name strip /l mylogfile.log /s D:\MyData"

C:\Users\takk2>

ヘルプの量が多いですねえ。覚えられるでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました