ブログは1日1回更新すると自分の中で決めているのですが、仕事で不具合調査などが長引くと12時回ってしまわないかと気が気でないです。(私の中では、本業の不具合のことよりも、ブログ更新の方が大事。あ〜、映画を見る暇もない。。)
今日遅くまで残業になってしまったにっくきバグの原因は、ファイル名の誤記。よくファイル名忘れるんです、私。
ということで、編集してたファイル名を忘れてしまった時のネタにします。
前回編集したVimファイルを、もう一度編集したいって時に、うっかりファイル名を忘れてしまった時でも、引数なしでVimを起動すれば大丈夫です。
Vimが起動したら、
<C-O><C-O>
(/Ctrl押しながらoキーを2回押す)
すれば、前回編集していたファイルを開くことができます。
さっそく実験してみましょう。まずは通例のダミーファイルを生成します。
takk@takk:~/test$ seq 30 | split -dl10 takk@takk:~/test$ ls x00 x01 x02 takk@takk:~/test$
次に、擬似的に前回ファイルを開いていたことにするために、vimのオプションの-cコマンドでqを発行します。
takk@takk:~/test$ vim -cq x00 takk@takk:~/test$ vim -cq x01 takk@takk:~/test$ vim -cq x02 takk@takk:~/test$
これで、前回編集していたファイルはx02、その前はx01、そのもうひとつ前はx00ということになりました。
さらに意地悪でカレントディレクトリの場所も変更してみます。
takk@takk:~/test$ mkdir tmp takk@takk:~/test$ cd !$ cd tmp takk@takk:~/test/tmp$
では、Vimを起動します。
takk@takk:~/test/tmp$ vim
Vim上で
<C-O><C-O>
次からは 一回だけで良いです。
<C-O>
<C-O>
Ctrl-Oで開くファイルのリストは、:juで(:jumps)確認できます。
コメント