(親記事はコチラ Vimコマンド&Script入門)
:tabnew使ってみます。
Vimを起動します。
/tmp $ vim

tabnew実行。
:tabnew

もう一度tabnew実行。
:tabnew

画面上部にNo Nameが3つ表示されて、一番右のNo Nameが黒背景に白文字になっていますが、これが現在選択中のタブ>を表しているようです。
次のタブへ切り替えるには、:tabn(ext)を使います。
:tabn

前のタブへ戻すには、:tabNです。
:tabN

テキストエディタ(Vimやその他)(親記事はコチラ Vimコマンド&Script入門)
:tabnew使ってみます。
Vimを起動します。
/tmp $ vim

tabnew実行。
:tabnew

もう一度tabnew実行。
:tabnew

画面上部にNo Nameが3つ表示されて、一番右のNo Nameが黒背景に白文字になっていますが、これが現在選択中のタブ>を表しているようです。
次のタブへ切り替えるには、:tabn(ext)を使います。
:tabn

前のタブへ戻すには、:tabNです。
:tabN

コメント