fsutilも飽きてきたので、というか、知識不足で全部理解できないので、もう少しレベルアップしてからまた学習再開しようと思います。
次は、driverqueryコマンドです。
とりあえず実行してみます。
C:\Users\takk\tmp>driverquery モジュール名 表示名 ドライバーの リンク日時 ============ ====================== ============= ====================== 1394ohci 1394 OHCI Compliant Ho Kernel 3ware 3ware Kernel 2015/05/19 7:28:03 ACPI Microsoft ACPI Driver Kernel AcpiDev ACPI デバイス ドライバ Kernel acpiex Microsoft ACPIEx Drive Kernel acpipagr ACPI プロセッサ アグリ Kernel ~省略~ WudfPf User Mode Driver Frame Kernel WUDFRd Windows Driver Foundat Kernel WUDFWpdFs WPD ファイル システム Kernel xboxgip Xbox ゲーム入力プロト Kernel xinputhid XINPUT HID フィルター Kernel C:\Users\takk\tmp>
うわあ、なんかいっぱい出てきました。
何行あるのでしょう。
C:\Users\takk\tmp>driverquery>test C:\Users\takk\tmp>
C:\Users\takk\tmp>find /v /n "..." test ---------- TEST [1] [2]モジュール名 表示名 ドライバーの リンク日時 [3]============ ====================== ============= ====================== [4]1394ohci 1394 OHCI Compliant Ho Kernel [5]3ware 3ware Kernel 2015/05/19 7:28:03 [6]ACPI Microsoft ACPI Driver Kernel [7]AcpiDev ACPI デバイス ドライバ Kernel [8]acpiex Microsoft ACPIEx Drive Kernel ~省略~ [354]ws2ifsl Winsock IFS Driver Kernel [355]WudfPf User Mode Driver Frame Kernel [356]WUDFRd Windows Driver Foundat Kernel [357]WUDFWpdFs WPD ファイル システム Kernel [358]xboxgip Xbox ゲーム入力プロト Kernel [359]xinputhid XINPUT HID フィルター Kernel C:\Users\takk\tmp>
359個ですか。Windows10をインストールしたばかりですが、こんなにたくさんドライバが入っているんですね。
ではdriverqueryのオプションをヘルプで確認してみます。
C:\Users\takk\tmp>driverquery /? DRIVERQUERY [/S システム [/U ユーザー名 [/P [パスワード]]]] [/FO 形式] [/NH] [/SI] [/V] 説明: インストールされているデバイス ドライバーの一覧を管理者が 表示できるようにします。 パラメーターの一覧: /S システム 接続先のリモート システムを指定します。 /U [ドメイン\]ユーザー ユーティリティを実行するユーザー コンテキストを指定します。 /P [パスワード] 与えられたユーザー コンテキストのパスワード を指定します。 /FO 形式 表示する出力の種類を指定します。 スイッチとともに引き渡す有効な値は TABLE、LIST、CSV です。 /NH "カラム ヘッダー" を表示しない ように指定します。 "TABLE" と "CSV" 形式でのみ有効です。 /SI ドライバーのデジタル署名情報を提供します。 /V 詳細な情報を表示します。 署名されたドライバーでは無効です。 /? このヘルプのメッセージを表示します。 例: DRIVERQUERY DRIVERQUERY /FO CSV /SI DRIVERQUERY /NH DRIVERQUERY /S ipaddress /U ユーザー /V DRIVERQUERY /S システム /U ドメイン\ユーザー /P パスワード /FO LIST C:\Users\takk\tmp>
また面白いコマンドを見つけてしまいましたね。
コメント