
C#でDXライブラリをつかって、MMDモデルをロードして表示してみます。
ykihpさん作成モデルを使わせていただきます。
(https://bowlroll.net/file/37221)
コマンドラインでC#のビルドを実行する方法は「コマンドラインからC#でDXライブラリを使う」。
以下のソースをビルドして実行すると、真っ黒な画面にMMDモデルが表示されます。
※pmxファイルのパスは保存した場所に合わせておきます。
using System;
using DxLibDLL;
class Test{
[STAThread]
static void Main(){
int model;
DX.VECTOR pos = DX.VGet(320,230,-370);
DX.ChangeWindowMode(DX.TRUE);
DX.SetGraphMode(640,480,32);
if(DX.DxLib_Init() == -1) return;
model = DX.MV1LoadModel("東條希_ver1\\東條希_ver1.pmx");
while(DX.ProcessMessage() == 0
&& DX.CheckHitKey(DX.KEY_INPUT_ESCAPE) == 0){
DX.MV1SetPosition(model, pos);
DX.MV1DrawModel(model);
DX.ScreenFlip();
}
DX.DxLib_End();
}
}

コメント
[…] ← コマンドラインC#(DXライブラリ)で、MMDモデルをロードする […]